SSブログ

戦士の舞い   [バリ Bali]

414c.jpg





昨夜、久しぶりにバリス(戦士の踊り)を演奏する。
昨年のガムラン講座の発表会でウジャン・マスという曲をやって以来のテンション。
最初はちょっと気合いが入りすぎて失敗。
じょじょに肩の力が抜けてきて身体中が楽しくなってくる。
いい汗をかく。

バリスは僕にとって特別な曲。
バリに頻繁に通っていたころは年間100日以上をこの島に滞在し、作品撮りをしていた。
朝起きるとクルマを運転し、島中を回る。
オダラン(祭り)を探し、いつどのような儀式があり、どんな奉納舞踊があるか村人に尋ねる。
その場で正装に着替えオダランに参加させてもらうこともあれば、滞在しているウブドに帰ってから夜に出直すこともあった。
いい写真が撮れることもあれば、時間と体力、そして精神力がすり減っていくだけの数日間もある。
スランプもくる。
そんな時は、撮るリズムを身体の中から沸き上がらせることが必要。

ウブドにいると毎夜ガムランが演奏される。
バリスはポピュラーな演目であり、上手な踊り手も多い。
当時お気に入りは彗星のように現れたスマラ・ラティというグループ。
デワ・ブラタの華のあるクンダン(太鼓)にあわせ、アノムというカリスマが踊る。
僕はその音を身体中にたっぷりと入れ、シャッターを押すリズムを音楽にゆだねる。
気持ちは戦士!
共に闘う!
演奏が終わったあとは、写真のスランプなことなどどこかに消えている。
バリスは僕にとって心の栄養剤であり、精神安定剤だった。

昨日は全開で演奏した。
バリで聴いていたバリスと僕とが決定的に違うこともみえてくる。
もちろん技術は蟻と恐竜が闘うほど比べ物にはならないが、叩きながら思うことがあった。
戦士は地を跳ね、躍動する。
たたくというより、音をえぐり上げるような感覚で演奏しないと、戦士はポコポコ跳ねるだけになってしまう。
地から湧き出るような、持ち上げるような音をだしたい。
そして一瞬の間に訪れるやるせない色気。
演奏しながら闇の中をアノムが踊る。

仲間達はみな上達したなとこの日も思った。
レヨンの響きがいい。
ウガルも頑張っている。
女性舞踊のレゴンはみなそれぞれに完成しつつある。
僕も頑張らないと。
各地に旅立っていった仲間達と再び演奏する日まで。。


(あっちさん、次の曲はレヨン頑張りましょうね!)





※ お知らせ ※
フォトブック大使というものをやっています。
これについてはあらためてお知らせしますが、まずはこちらで ↓
http://photobook.kitamura.jp/case/taishi.html
恥ずかしながら顔写真入りです。



コメント(2) 

コメント 2

あっち

わっ、いきなりご指名ビックリしましたよ(笑)
粋なレヨン隊にしましょう!!

by あっち (2010-04-17 20:05) 

kohara

あっちさん

火酔うクラスレヨン隊男組に女性ファンはメロメロでしょうね(笑)

by kohara (2010-04-17 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。